働きながら学ぶ
あなたの頑張りを応援します!
看護学校に通いながら働く。これは口で言うほど簡単なことではありません。
看護の仕事は患者様の生命を預かります。学生だからといって、看護の現場に立つ以上甘えは許されません。
看護学校も、レポートや実習など、ハードなカリキュラムをこなさなければいけません。
仕事と学業、それぞれ一つだけでも大変な二つのことを両立させるのは、肉体的にも精神的にも本当に大変なことです。
看護の現場に立つ私たちはそんな厳しさを誰よりもよく知っています。だからこそ、苦労や不安を少しでも減らし、仕事と学業に専念できる環境を整えることで、厳しい世界で頑張るあなたを応援しています。
学業のサポート
看護学生は学業との両立を最優先に勤務予定を決めています。
仕事にも学業にも不慣れな1年次は昼間のみの勤務を中心に、実習の多い時期は勤務時間を減らして学業に専念を、といった無理の少ないスケジュールで働くことが出来ます。
また、職場には 先輩学生や卒業生も勤務しています。職場間での垣根の低い、風通しの良い職場環境ですので、仕事や勉強、生活などについて身近な立場からアドバイスを受けることもでき、安心して仕事や学業に取り組むことができます。
勤務・給与体制
看護学校就学中は安定した収入を保証しています。実習などで勤務時間が少ない月でも決まった月給を保証することで、経済的な不安を軽減し、学業との両立が出来るよう支援しています。
准看護科 | 看護科 | ||||
---|---|---|---|---|---|
学年 | 1年 | 2年 | 1年 | 2年 | 3年 |
給与 | 95,000 | 95,000 | 120,000 | 120,000 | 120,000 |
勤務形態 | 半日勤務 休日1日勤務 |
実習状況による | 半日勤務 休日1日勤務 |
2交代 | 条件による |
その他 | 社会保険加入・学生負担金有 |
卒業後の勤務について
卒業後も当院で働き続けて頂くことを希望していますが、必ずしも強制はいたしません。
病院によっては看護学校卒業後に一定期間その病院に勤務することを義務付けている場合もありますが、当院ではそのような就業義務は設けておりません。何らかの事情で継続して勤務することが出来ない場合もご安心ください。