内科
担当医
院長 中原 康聡(総合診療)
谷川 武人(総合診療、循環器内科)
中原 順子(総合診療)
循環器、呼吸器、消化器、生活習慣病(糖尿病、高血圧、高脂血症、メタボリック症候群等)を主に診療を行っています。
当院内科の目標は「患者様に元気で長生きして頂く事」です。
日本人の死因は、悪性新生物(癌)、脳血管障害(脳卒中など)、心疾患(心筋梗塞など)が大部分を占めており、近年は心不全による死亡も増加傾向にあります。
癌は早期発見に勝るものはなく、そのため、CT、MRIなどによる検査を実施しています。
脳卒中や心筋梗塞などの血管性病変は破裂するか閉塞するまでほとんど症状が出ないため徐々に動脈硬化が進行し、突然発症し重篤な結果となります。
そのため、動脈硬化の原因となる高血圧、糖尿病、高脂血症といった生活習慣病の日常コントロールが重要になります。
従って、当院では栄養指導などを実施し、複数の疾患を合併している場合でも、全身を総合的に診断し、ケアする事に努めています。
- MRI検査、CT検査は予約不要です。診療時間内は常時検査可能です。
担当医師
医師 谷川 武人
1993年 | 山口大学医学部附属病院医員(第二内科) |
---|---|
1993年 | 周東総合病院 循環器内科 |
1995年 | 山口大学大学院医学研究科博士課程内科系 |
1999年 | 愛媛労災病院 循環器科 |
2004年 | 宇部興産中央病院 循環器科 |
2019年 | 美祢市立病院 内科 |
2025年 | 緑町三祐病院 総合診療 循環器 |
内科受付時間
午前:9:30~11:30
午後:14:00~17:30
担当医師は予定が変わる場合がありますので、なるべく事前にお電話でご確認ください。
消化器検査は木曜日の午前中に行います。(胃カメラ、腹部エコーなど)